| Home |
2012.10.28
鼻かみ記念日
今回の娘の風邪で嬉しい発見が2つあった。
一つは病院が嫌じゃなくなってたこと。
そしてもう一つ、もっと嬉しかったのが
鼻がかめるようになっていたことだ。
今まで風邪ひくたび苦しい思いをしていた鼻水。
まだ鼻がかめない小さい子はかわいそうですよね。
見ていてホントに辛かった。
眠いのに寝苦しくて眠れず夜泣き。
鼻がかめたらどんなにラクか
いつもそう思っていた。
市販の鼻吸い器は、吸えてもほんの少量。
毎回、鼻水吸引をしに嫌がる娘を病院へ
連れて行くのも自分達もしんどかった。
『いくよ 見とってね こうやってね フーンッ!』
と何度もやってみせたりもしてみたが
やっぱりまだマネできず
でも2歳半になった今、ようやくかめるように
なっていました。
大人みたいにティッシュでフーンッはムリでも
フンッ!フンッ!フンッ!と小刻みに出している。
よかよか上等!
見ていてこっちもスッキリです。
ここ半年の間で何よりも嬉しい娘の成長でした。

にほんブログ村
一つは病院が嫌じゃなくなってたこと。
そしてもう一つ、もっと嬉しかったのが
鼻がかめるようになっていたことだ。
今まで風邪ひくたび苦しい思いをしていた鼻水。
まだ鼻がかめない小さい子はかわいそうですよね。
見ていてホントに辛かった。
眠いのに寝苦しくて眠れず夜泣き。
鼻がかめたらどんなにラクか
いつもそう思っていた。
市販の鼻吸い器は、吸えてもほんの少量。
毎回、鼻水吸引をしに嫌がる娘を病院へ
連れて行くのも自分達もしんどかった。
『いくよ 見とってね こうやってね フーンッ!』
と何度もやってみせたりもしてみたが
やっぱりまだマネできず
でも2歳半になった今、ようやくかめるように
なっていました。
大人みたいにティッシュでフーンッはムリでも
フンッ!フンッ!フンッ!と小刻みに出している。
よかよか上等!
見ていてこっちもスッキリです。
ここ半年の間で何よりも嬉しい娘の成長でした。

にほんブログ村
| Home |